未来を啓く、人に成る。

愛知啓成高等学校
校長

足立 三千夫

MICHIO ADACHI

愛知啓成の教育力
 本校の教育の根幹は、人としての総合力の向上を図り、社会で必要とされる人を育成することです。
 現代社会では、IT・AIの目覚ましい発達により、技術革新のスピードはさらに加速しています。また、一層進展するグローバル化によって、世界中に新しい価値観が生まれています。こうした時代に、しっかりとした教養を身につけて、探究・挑戦をしながら物事の本質を理解する能力、そして柔軟な発想によって、新しい考えを生み出す力が必要とされています。そのためには、物事に正面から向き合いじっくりと考える力と、性別・国籍・価値観などの違いを知り、多様性を認めることが重要です。
 こうした社会の要求に対して、愛知啓成高等学校では、「サミッティア(特進)」「グローバル」「アカデミア(進学総合)」「スポーツ」の各コースが特色あるアプローチをすることで、課題を見つけ解決していく力、新たな価値観を生み出す力を涵養し、現代社会で輝き、魅力ある人を育成する教育を推進していきます。
 時代の変化に合わせ進化を続ける愛知啓成高等学校で、皆さんの活躍のフィールドが広がっていくことを願っています。